僧侶の法話

言の葉カード

 未来を求める思いは、ついつい結果のみを重視してしまうこととなりがちです。あまりにも結果にとらわれると、「今」というときは、未来の結果のための準備としてしかいただけなくなってしまいます。そうすると思いどおりの結果が出ないと、「何のために頑張ってきたか分からない。一生懸命やってきたことは無駄だった」と言ってしまうことになります。逆に、「終わりよければ、すべてよし」などという今までの歩みを軽視してしまう言葉も生み出してしまいました。
 また、「病気の自分は不幸だ」と言ってしまいがちですが、病気が不幸なのではなく、健康の自分しか引き受けたくないから、病気である「今」が引き受けられないのでしょう。昨年亡くなった父が「逃げれば暗い、引き受ければ明るい」と言っていたことが思い起こされます。

 仏さまは、過去も未来も含んでかけがえのない今尊しと教えてくださいます。思いどおりを求めて、「今」が尊しといただけないとき過去が後悔されて愚痴(ぐち)となり、未来の結果に縛られて生きることとなるのでしょう。「今」を尊しといただけるとき、愚痴と後悔と結果の束縛から解放されつつ人生を歩まさせていただくことであります。

寺本 温氏
真宗大谷派 真蓮寺住職(長崎県)

ラジオ放送「東本願寺の時間」より
法話 2022 05