仏教の教えについて

言の葉カード

 お釈迦さまが自らの青年時代のことを回想して述べたことの中に、「三つのおごり」というものがあります。「若さのおごり」「健康のおごり」「生命のおごり」という三つのおごりたかぶりで、人間の本質的なものです。私は若い・元気で健康だ・死を忘れて生きているということは、若くて役に立ち、健康で誰の世話にもならない、まわりにも頼りにされていることを善しとし価値がある生き方だと執着しているものは、逆に老いること、病になること、死ぬことは、価値のないもの、無意味なものだと自分や他者を認識することになります。執着が自他を軽んじ苦しめていることに無自覚なのだと教えています。
 ある法話を聞く会に、毎回身を運んで来られていた九十歳のおばあさんに、お話の感想をお尋ねしようとそばに座ると、横におられたお嫁さんが、「おばあさんは耳がもうまったく聞こえないのです」と言います。
 ある時、いつものように一番前で聞いておられたおばあさんは私に、「念仏によって居場所をいただいております」と一言おっしゃいました。九十年の身が、善し悪しの意識、人間のものさしを超えて念仏を選び取って生きる、お仲間の方々とともに教えを聞く場に身をおかずにはおられない姿があります。
 思い通りになることしか善しとして受け入れることができないという執着の意識が照らされて、どこまでもこの世を捨てず、この世に在って如来(にょらい)の呼び声とともに生き尽くされている、私たちの前を歩まれている姿としていただかれます。

『ブッダの教え』

河野 通成氏
真宗大谷派 緑芳寺住職(大分県)
『僧侶31人のぽけっと法話集』(東本願寺出版)より
教え 2021 04